スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トラス氏辞意表明はいいとして、保守党は人がいるのか

支持率が7%という報道もあったが、支持されていないのは事実なんだろう。

ポリス・ジョンソンが首相を辞め、保守党党首選挙をしてトラス氏が選ばれたわけだ。

減税政策をアピールしていたように記憶している。その中で党首に選ばれ、首相となったのだ。

しかし、なにもできなかった。ポンド安が進み金融市場の混乱を招いたとはいえ、保守党が選んだのにもうやめさせようとしている。イギリスの議会も人がいないのか、無責任なのか。

自分たちで持ち上げておいて引きずり下すのはなかなか面白い。

ジョンソンがスキャンダルで辞め、トラスは人気が付かずにやめる。ジョンソンの前のメイ氏もEU離脱問題で退陣を表明した。その前のキャメロン氏も辞めた理由はEU離脱問題だ。結局のところ選ぶ人選ぶ人すべてがちぐはぐなのかもしれない。

こう見てみると、日本のような既視感を覚える点もあるが、結局どの国も政治家がいないのかもしれない。

イギリス海外
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政治・メディア通信簿

コメント

タイトルとURLをコピーしました